
作家・講師 吉岡 麻弥
東京文化服装学院 テキスタイルデザイン科でデザイン関連【織物・染色・プリント等】の知識・技能を習得。
在学中、板橋区にある株式会社東京手織機で、第二期研修生として、一年在籍。ホームスパン、染色、糸紡ぎを徹底して教わりました。
卒業後は営業職、クリエイティブ職に就く傍ら、知人を中心とした趣味的な織物教室を、約20年運営してきました。
5年前に事業化し、本格的に活動を始めたところです。
クリエイティブ職としては、アベノSOHOアートプロジェクトへの参画で、天井オブジェや壁画ソファーなどの制作の経験もあります。株式会社紋郎美術工房では主に着色を担当。羊毛の染色にもつながる、色彩に関する指導を行っています。
両親の仕事の関係でブローチから大型アート建築などアート系オブジェの制作に幼いころから触れており、デザイン関連の仕事に就きたいという思いはごく自然なものでした。
教室に来られる生徒さんは、今では子供から高齢の方まで幅広く対応。染色工程から仕上がりまでの工程を提供することで、織物の持つ本来の楽しみを知ってもらい、喜んでもらうとともに、地域のご高齢者にもコミュニケーションスペースとしてご活用いただいています。
Accessエリアを非表示
SHOPPING GUIDEエリアを非表示
FAQエリアを非表示